長崎大学歯学部同窓会創立15周年記念学術講演会
“Fluoridation”の日本語訳について
“Fluoridation”の日本語訳について、カタカナで表記する場合は「フロリデーション」が一般
的のようです。
和訳について、これまで「水道水フッ素化」でしたが、イオン化する無機のフッ化物はフッ素と称しないことから、口腔衛生学会では「水道水フッ化物添加」が用いられ、さらに最近では、その定義を正確に訳した言葉として、「水道水フッ化物濃度調整」や「水道水フッ化物濃度適正化」にすべきという意見もあるようです。
本講演会では、現状に鑑み、それぞれの先生方のご判断にお任せし、いただいた原稿をそのまま印刷し、講演でも使用していただきました。フロリデーションの普及のために、しかるべき機関において早急に用語の整理・統一をすることが望まれます。