県民全ての口の健康を目指して

01.7.21

ここをクリックして開始

目次

県民全ての口の健康を目指して

長崎県乳歯う蝕の状況 平成11年度 1歳6ヶ月、3歳児健診結果

12歳児の永久歯のう蝕の状況 平成11年度

歯なまる スマイル21プラン

歯なまるスマイル21プラン(長崎県歯科保健10年計画)におけるフッ化物の応用計画

ライフステージにおけるフッ化物応用に関する目標の設定

平成13年度  長崎県歯科医師会公衆衛生関係事業計画

う蝕予防の基本戦略

乳歯う蝕継続管理モデル事業

高島町う蝕予防管理(中学生の一人平均う歯数)

PPT スライド

PPT スライド

むし歯予防におけるフッ化物応用事業用マニュアル

医療改革に対する動き

医療革命の流れ

第3次医療改革 (アウトカム マネジメント)

社会保障制度全体に共通する課題

 医療制度の改革

社会のセーフティネットとしての 歯科保健政策

医学・医療・医業における 競争原理および市場経済の導入を考える

日本の歯科医療制度の問題点

社会保険制度の問題点として指摘されている項目

今後の歯科医療への提案(保険制度)

今後の歯科医療への提案(政策)

フロリデーションをベースにおいた 地域歯科保健システム