平成28年12月18日(日)
長崎大学歯学部同窓会山口県支部学術講演会
日時 平成28年12月18日(日) 10:00?12:00
場所 山口県歯科医師会館(山口市吉敷下東1丁目4?1)
対象 歯科医師及び歯科医療従事者
内容 『歯科医療を取りまく現状等について』
講師 厚生労働省保険局歯科医療管理官 小椋正之先生
参加費用 無料
主催 長崎大学歯学部同窓会山口県支部
申し込み詳細
平成28年12月18日(日)
長崎大学歯学部同窓会山口県支部学術講演会
日時 平成28年12月18日(日) 10:00?12:00
場所 山口県歯科医師会館(山口市吉敷下東1丁目4?1)
対象 歯科医師及び歯科医療従事者
内容 『歯科医療を取りまく現状等について』
講師 厚生労働省保険局歯科医療管理官 小椋正之先生
参加費用 無料
主催 長崎大学歯学部同窓会山口県支部
申し込み詳細
11月13日(日)
記念講演会(医学部敷地内、良順会館) 9時~16時
良順会館の2ホールで2列並行方式での講演会
「同窓生で教授になられた方のリレー講演」
「臨床の分野で活躍中の若手の先生、 臨床以外の分野でご活躍中の先生方のリレー講演」
【講師予定者】
吉田教明(1期、長崎大歯科矯正学分野教授)
小森 成(3期、日本歯科大歯科矯正学分野教授)
澤瀬 隆(4期、長崎大口腔インプラント学分野教授、歯学部長)
田口円裕(4期、厚生労働省保険局医療課歯科医療管理官)
筑波隆幸(5期、長崎大歯科薬理学分野教授)
大原直也(5期、岡山大口腔微生物学分野教授)
櫻田宏一(5期、東京医科歯科大法歯学分野教授)
渡邊郁哉(6期、長崎大生体材料学分野教授)
角 忠輝(6期、長崎大総合歯科臨床教育学教授)
堀口逸子(7期、内閣府委員、長大東京事務所准教授)
松本壮吉(7期、新潟大細菌学分野教授)
大久保ゆきしげ(9期、長崎県議会議員)
小椋正之(9期、厚生労働省保険局医療課課長補佐)
福本 敏(9期、東北大小児発達歯科学分野教授)
渥美克幸(17期、川口市開業)
中本恵太郎(18期、歯科医師国家試験予備校講師)
白数正義(20期、岡山市勤務)
木戸淳太(21期、福岡市勤務)
(敬称略、卒期順)
平成28年10月22日(土)
第69回九州歯科医学大会時に開催される同窓会懇親会のお知らせ。
日 時:10月22日(土)午後7時
会 場:博多料亭 稚加榮
福岡市中央区大名2丁目2-17
TEL:092-721-4624
詳細pdf
平成27年5月23日
7月25日
9月26日
11月 7日
2月 6日
長崎大学歯学部同窓会若手歯科医師向けセミナー
第1回 5月23日 はじめに まずはレジン充填~その必要性と可能性~
岩永正憲先生
第2回 7月25日 根治が楽しくなるコツとその注意点
川久保敦先生
第3回 9月26日 歯科医師として知っておいた方がいいこと~保険と保健~
渋谷昌史先生
第4回 11月7日 口腔外科の基本手技と抜歯
日野直樹先生
第5回 2月 6日 明日から使える補綴のコツ
平山輝久先生
時間 15時~18時
場所 歯学部C棟6階 6A講義室
参加費 1回2,000円 5回8,000円
詳細はこちら
平成27年5月16日
平成27年度長崎大学歯学部同窓会文化講演会
「どんなチームでもできる“ディズニーウェイ”」
講師 町丸義之 氏
開催日 平成27年5月16日(土)
時間 15時~17時
場所 長崎県歯科医師会館
参加費 3,000円
詳細はこちら
平成27年5月9日
平成 27年度 長崎大学歯部同窓会定期総会開催のお知らせ
「今後の歯科医療方向性」
講師 田口円裕 先生
開催日 平成27年5月9日(土)
時間 総会:16:30 講演会:17:15 懇親会:19:00
場所 長崎県歯科医師会館 2階大会議室
詳細はこちら
平成27年 2月21日
長崎大学歯学部同窓会冬期講演会
「表情筋トレーニングと心理学で愛される女性になる」
平成27年 2月21日
15:00~19:00
会場:長崎県美術館2階ホール
参加定員:100名
(事前参加申し込み締め切り:2月5日)
参加費:歯科医師・¥3000以外・¥1000
当日受付にお支払いください
詳細資料
平成26年11月8日
第67回九州歯科医学大会 各大学別同窓会について
場所:「お通」(おつう)
宮崎市高松1-28西銀座通りブラウン館ビル1F
℡0985-26-2821
http://www.otsuu.net/index.html
会費:12,000円(二次会費込)
問い合わせ資料
平成26年11月1日
第2回若手歯科医師向けセミナー
臨床におけるちょっとしたコツ
平成26年11月1日(土) 15:00~18:00
場所 歯学部A棟2階セミナー室
参加費 1000円
お支払いは当日、現金で頂きます。
セミナー詳細